牛歩母日記?

草花を見る。絵を描くことが好きかも‥。Instagramもあります。/gyuuhohaha/

上野で「国際子ども図書館」と美術館めぐり

4/21昨晩から来ていた牛歩村の村長と助役さんと、早朝から車で上野へ出かけた。
助役さんが上野にある「国際子ども図書館」の見学をしてみたい とのことで、私も折角なのでその間
上野の美術館に寄ってみたかったので一緒に行くことになった。

明治39((1906)年に帝国図書館として創建された現レンガ棟建築構造は、鉄骨補強煉瓦造と呼ばれ、赤煉瓦をセメントモルタルで接着して積んだ壁と、床を受ける鉄骨の梁が建物を支えている。

児童書ギャラリーやおはなしのへや、世界を知るへやなど内部は撮影できなかったが、ゆったりと豊かな空間に
子供の本が見やすく並ぶ。こんなところで小さいころから過ごしているお子さんたち、素晴らしい環境だ。

イメージ 1

イメージ 2

        大階段  1階の床から天井まで20mの吹き抜けの回りに鋳鉄製の手摺の付いた階段
イメージ 3

イメージ 4

         平成27年にできた建物、全体がカーブを描いている。研修室や児童書研究資料室など
イメージ 5

                当日は特別展として「イランの子供の本展」を開催していた
イメージ 6

                   漆喰装飾を復元
イメージ 7

                  創建当時から残る厚いケヤキ材の扉
イメージ 8

         爽やかな上野公園を歩く。  広場は日曜日とあって 家族づれや外国の人などいっぱい。
イメージ 9

            昼食は上野精養軒で洋食を。
イメージ 10

午後からは角野栄子さん(国際アンデルセン賞受賞、「魔女の宅急便」作者)の講演会があり、
自分は(申し込みしていなかったので)その間 美術館巡りで楽しむ。次回に