牛歩母日記?

草花を見る。絵を描くことが好きかも‥。Instagramもあります。/gyuuhohaha/

~和のつどい~ ”響” 5/28

行田市の教育文化センター「みらい」文化ホール。筝曲、舞踊、三絃、尺八などの演奏会。
「筝音」でお世話になっている I 先生と K 先生と和音会の皆さんが出演とのことで、急きょ行田市へ。
 
初めて行く会場は文化ホールや公民館、図書館など立ち並ぶ広い生涯学習活動の拠点施設。
地図を頼りにスムースにに入る。入口には花束の行列、500余席の会場は満席、和服の方等華やいだ雰囲気。
 
イメージ 1
 
 
 
① M I R A I  (水川 寿也 作曲)
総勢25名、 K先生堂々の真ん中でリード。大岡のメンバーもとけ込んで弾く。
イメージ 2
 
 
 
 
② 花の舞曲 (島津 成悠 作曲)  優美で可愛らしい曲、私たちでも弾ける?練習して見たい。
イメージ 3
 
 
 
 
③ 東風夜曲 (水野 利彦作曲) 自分達が弾いていた時は筝のメロディばかり耳に残るが、こうして合奏曲として聴くと、また其々の音が響きあって素晴らしい。
イメージ 4
 
 
 
 
 
④ 天竜下れば・奴さん・尾鷲節 (三味線合奏)  行田市の邦楽クラブ竹糸会の皆さん
   三味線の響き、艶のある詩  尺八はこの会の代表 大沼 栄蔵さん。 裏方に太鼓の音も。
    聴き慣れた曲で会場は盛り上がる。
 
  
イメージ 5
 
 
 
 
 
イメージ 6イメージ 7イメージ 9イメージ 8
 
 
 
 
 
⑤ 末の契り  ( 松浦検校作曲)
      三絃の響きと 其々の歌声が冴えわたる。優雅な情調と高尚な表現の古曲
イメージ 10
 
 
 
 
 
⑥ 博多夜船   (舞踊)  竹糸会の皆さん。立方 大沼 梅子さん、地方三味、太鼓、尺八
イメージ 11
 
 
 
 
 
⑦ 荒城の月  (尺八 連管) バックの映像は行田市忍城
イメージ 12
 
 
 
 
 
⑧ 樹冠  (長沢 勝俊 作曲)  一筝、二筝、三筝、十七絃、尺八 精鋭のメンバーによる磨き抜かれた音色
  会場いっぱいに響き渡る。尺八 白鳥 良章さんの演奏にうっとり。
イメージ 13
 
 
 
 
⑨ 鐘ヶ岬  (舞踊)  賛助出演の 花柳 勝盛さん、地方三味 南海 佳子さん、筝 石田 和子先生
   ”待ってました!”と 会場から声がかかる
 
イメージ 14
 
音響効果もよく広い舞台、皆さん落ち着いて弾かれ筝の音色を堪能させていただいた。心躍るひとときでした。
牛歩父も筝の演奏会は初めて、静かに聴いていた。