牛歩母日記?

草花を見る。絵を描くことが好きかも‥。Instagramもあります。/gyuuhohaha/

抽象絵画展 6人展<COSMO ART>

去る9/19、坂戸市の「ギャラリー月桂樹」平成会のメンバーのYさんとKさんの作品を鑑賞。丁度Yさんが在廊でお話を伺うことができた。

f:id:gyuuhohaha:20201010145054j:plain

G・ガーシュイン作曲のオペラ<ポギーとペス>の冒頭に出てくるアリア。  

各作品にQRコードがついており、スマホで聴きながら鑑賞できる

様々な小枝を使ってリズム感や嵐の様子を表現している

 

1/5 貧しい黒人の漁夫ジェイクの妻クララが幼子を抱いて歌う

2/5 嵐の中、漁に出た夫の身を案じながらクララが子守唄を歌う

3/5 岸辺に打ち上げられた夫の小船を見たクララは皆が止めるのを振り切って荒れ 狂う海に飛び出していく

4/5 (クララの死)・・・・

5/5 遺された幼子を同じアパートのベスが抱いて歌う

  最後の場面、悲しみの中から希望が伺える、作家の温かさを感じる

サマータイム」をベースに様々な編曲のメロディーを聴きながら、Yさんの熱のこもった身振り手振りの詩情あふれるお話しに引き込まれた。ご一緒のMさんと共にユニークな音楽から生ずる絵画の作品を楽しみました。

森林公園 花さん歩

10/6、又「花さん歩」に参加。そよ風に吹かれながら秋晴れの爽やかな日、今日は南口より出発。野草コースをとおり、起伏ある林の細道をくねくねと歩く。

 

野草コース、シモバシラの花、冬には零下で霜柱がみられる(右はパンフレットより)

f:id:gyuuhohaha:20201006203109j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201010142403j:plain

たまごだけ  (右 パンフより)

f:id:gyuuhohaha:20201016183245j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201010141537j:plain

 吉祥草の昨年の実、花はまだ咲いていなかった。花(パンフより)

f:id:gyuuhohaha:20201006203736j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201010140446j:plain

ヤマホトトギス       イヌショウマ

f:id:gyuuhohaha:20201006203859j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201006203534j:plain

カシワバハグマ

f:id:gyuuhohaha:20201006204336j:plain

オトコエシ

f:id:gyuuhohaha:20201006204738j:plain

オケラ、ハグマに似ているが葉がちがう

f:id:gyuuhohaha:20201006210918j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201006211007j:plain

フジバカマはまだ咲きはじめ、アサギマダラには出会えなかった

f:id:gyuuhohaha:20201006204526j:plain

帰路は運動広場を通って、彼岸花もススキもあちこちで沢山(今朝の散歩の不動沼でもススキの群れが風に吹かれていた。時季が少し遅れていただけだったのかも)

f:id:gyuuhohaha:20201006214042j:plain

ウモウケイトウ(羽毛鶏頭)

f:id:gyuuhohaha:20201006205240j:plain

足元の小さな花のお話を聴きながら足早の奥野先生について歩く(ひとりではとても見つけられない)

たった2時間余りだったが楽しい充実したウオーキングでした (7k、12644歩)

今夜は満月がはっきりと~

十五夜の月が冴えわたっている。(ピンボケ)

f:id:gyuuhohaha:20201001211750j:plain

f:id:gyuuhohaha:20201001211302j:plain

f:id:gyuuhohaha:20201002203217j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201002203122j:plain

今日はセザン画会の例会があり、丁度十五夜芋名月)なので、不動沼で採ってきたススキと庭の鶏頭、菊芋を花瓶に入れて、サツマイモ、南瓜、ブドウ、オレンジそれにお団子(生活クラブ)添え、皆で描く。終わりにお団子を1個づつほおばる。

最近はススキが少なく、チカラシバのような外来種に押され貴重な存在。

今月は満月が10/31と2回見られる。因みに十三夜は10/29栗名月。

金木犀の香りが庭に漂う中、中秋の名月を愛でむ

 

やっと彼岸花が…

9/27、午後から久しぶりの晴れ間、不動沼に行ってみる。

f:id:gyuuhohaha:20200927163023j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200927162526j:plain

f:id:gyuuhohaha:20201006180432j:plain


f:id:gyuuhohaha:20200927163146j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200927163315j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200927163649j:plain

クサギの実も青く        ヒヨドリバナ今年は遅い

f:id:gyuuhohaha:20201006180709j:plain
f:id:gyuuhohaha:20201006180810j:plain

イヌサフラン         桜の花が~

f:id:gyuuhohaha:20200927164143j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200927163449j:plain

ウコンの花          ハナミズキの実

f:id:gyuuhohaha:20200927164430j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200927164401j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200927164615j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200927164648j:plain

f:id:gyuuhohaha:20201002204053j:plain

今年は気候の関係で、狂い咲きが多い。不動沼の桜もちらほら、庭のクチナシが一面に咲き、ムクゲもまだまだ咲いている。

もう秋ですね!

9/17 森林公園、花さん歩のイベントに参加。中央口から10名限定で間隔をあけてのんびりと花を見ながら歩く。

f:id:gyuuhohaha:20200927153650j:plain

葉の裏側がリバーシブルになって コリウスの彩り

f:id:gyuuhohaha:20200927153832j:plain

アキノキリンソウ、    黄色の玉すだれ

f:id:gyuuhohaha:20200927155943j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200927155901j:plain

卵ダケ、剥けると真っ赤、  ベニタケ

f:id:gyuuhohaha:20200927154147j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200927154232j:plain

山路のホトトギス

f:id:gyuuhohaha:20200927154330j:plain

ヒマ(ひまし油がとれる)     今日のメイン「カリガネソウ

f:id:gyuuhohaha:20200927154432j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200927154753j:plain

曇り日で快適散歩、奥野先生の説明を聴きながら2時間、今の自分の体力に丁度良い。

これからもできるだけ参加したい。

 

太鼓の発表会と石窯ピザの体験 9/21

Aちゃんとママの太鼓の発表会に連れて行ってもらった。爽やかな良い天気、

ときがわ町の農家の大きな納屋で太鼓の音が響きわたる。

f:id:gyuuhohaha:20200923164810j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200922201444j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200922201642j:plain

派手な着物で、ということで昔の長襦袢の袖を取ってAちゃんの衣装に、ママとお揃いで作ってみた。   今年はヒガンバナが遅咲き、やっと咲いてきた

f:id:gyuuhohaha:20200922201918j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200922202041j:plain


午後はお墓参りの後、滑川町の伊古の里へ。石窯ピザ体験、家族4名で農家レストラン貸し切り、小高い丘の上のオープンテラスで、そよ風と眼下の美しい沼の風景を満喫しながら焼きたてのピザをほおばる。軽井沢の高原にいるような居心地。

f:id:gyuuhohaha:20200922203808j:plain

窯入れ前、トマトソース、カレーソース、和風ソース、フルーツピザそれぞれ飾る。

農家直々の強力粉や雑穀入りのこだわり粉、すべて手作り

f:id:gyuuhohaha:20200922203937j:plain

朝どり野菜のサラダとスキレット料理。無花果と手作り杏仁豆腐とブルーベリーソース

f:id:gyuuhohaha:20200922204111j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200922204320j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200922204206j:plain

手打ちうどんまで食べて満腹。どれも美味しく爽やかな空気も、楽しい敬老の日でした

ツリフネソウを見てきました。森林公園9/12

植物園ガイドツアー「ツリフネソウ」に参加した。ツリフネソウは木道沿いに数百株が自生している。帆掛け船を吊り下げたような形からこう呼ばれている。尾根の木々の葉陰で太陽の光がさえぎられ、ミゾソバ等と光の奪い合いをする。今年は梅雨の長雨により谷筋ではミゾソバの背伸び競争に勝ち陣地を取り戻したとのこと。

秋になるとトラマルハナバチが長い舌を使って蜜を取りながら背面に着いた花粉でツリフネソウの受粉を助ける。マルハナバチがツリフネソウと共存している。マルハナバチは花の蜜が溜まっているかを瞬時に判断し、効果的に蜜を集める。そのため集団で生活することが有利になる。晴れた日にはマルハナバチの集団が舞い、ブンブンと鳴り響くらしい。「花は偉大な発明家、虫は時を見極める監察官。時に双子相愛蜜月の関係」

自然の成り合いに感嘆!

f:id:gyuuhohaha:20200912205617j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200912205914j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200912205832j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200912210022j:plain

f:id:gyuuhohaha:20200912210137j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200913153725j:plain

ナツハゼの実、「森林公園のブルーベリー」と呼ばれている。ブルーベリーより小さい。秋に黒色に熟す。酸味も強いが甘みもある。皆でつまんで食べる

f:id:gyuuhohaha:20200912210548j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200912210723j:plain

ヤマボウシの実、下に落ちている小さい実を拾って食べる。甘い、(大きな実は美味しくないらしい)食べられることを初めて知った

f:id:gyuuhohaha:20200912210853j:plain

ナンバンギセル(ススキの根元に咲いている)

f:id:gyuuhohaha:20200912211140j:plain 

ゲンノショウコ

f:id:gyuuhohaha:20200912211242j:plain

ツリガネニンジン

f:id:gyuuhohaha:20200912211411j:plain

カリガネソウ

f:id:gyuuhohaha:20200913171649j:plain

オニバス 水生植物園 、遠くでよく見えないが青紫色の花がきれい!

f:id:gyuuhohaha:20200912211507j:plain

ガガブタの花も咲いて

f:id:gyuuhohaha:20200915162700j:plain
f:id:gyuuhohaha:20200915162752j:plain

 

雨も上がり涼しい日。ツリフネソウは、北本の自然観察園でも見ていたが(その時は牛歩父も一緒、最後の遠出の散歩だった)
ガイドの方のお話を聞いていると、自然を生かす、花を咲かせる、その陰には公園の皆さんの大変な努力があることを改めて知った。2時間弱の短い時間でしたが有意義な楽しいひとときでした。