牛歩母日記?

草花を見る。絵を描くことが好きかも‥。Instagramもあります。/gyuuhohaha/

たまに外出

秩父へ イチゴ狩り

3/19 横瀬町の「おきうね農園] へ。天気もよく快適なドライブ。ママの運転でAちゃんと、ときがわ町をぬけ 奥武蔵丸山を越え「県民の森」の傍を通り、芦ヶ久保から横瀬町へ。山また山のくねくねカーブを走り抜け、目の前に武甲山の雄姿を眺め、横瀬にたど…

簡単リフォーム

載せるほどのものではないですが、最近リフォームしたものを… 春先のコート 昔の冬の長じゅばん、袖の袂を短くして、襟を折って前は合わせる。生地は柔らかいメリンス、縫いやすいので 手縫いで一晩で仕上げる。軽くて暖かい。 20号の絵の額を入れる箱が壊…

防災訓練 3/5

町内の防災訓練、地区の役員でもあるし、いい機会なので参加した。 最初に消防署の方々のお話と指導。 AEDの操作の仕方、など。 AEDは電気ショックなので、ペースメーカーなど金属が体内に入っている人には使えない、とのこと。 改めて、命をつなぐ機…

筝のボランティア 2題

去る1/23 「筝音」のお仲間4人と、市内の北中学校で、筝の体験学習。 中1の生徒、1クラス36名ぐらい、午前中3時間、午後給食を戴いてから1時間、計4時間の授業。 北中は初めて、とても明るくきれい(改装したらしい)エレベーターもあり、助かった。 早朝…

節分豆まき

2/3 近くの箭弓神社へ 豆まきの行事を見に行った。北風が吹いていたが思ったより暖か。 小学生の団体さんから若者、高齢者まで大勢集まっていた。1日何回もあるらしい。 夕方家の豆まき、今年も牛歩父に播いてもらえた。来年も元気で播けることを願って… …

白鳥飛来地 川島町へ 1/30

今日は暖かかったので、越辺川の河川敷の白鳥飛来地へ行って見た。車で20分ほど、出掛けたのが11時頃だったので… コハクチョウは150羽ぐらいいるらしい。一度飛び立って、戻ってきてお昼ねタイムとか、あちこちに固まってじっとしている様子。 時折バタバ…

どんど焼き  森林公園 1/14

今にも雪が降りそうな曇り空、Aちゃん達と森林公園のイベント「どんど焼き」に参加した。 「どんど焼き」は正月の松飾りや注連縄(しめなわ)などを家から持ちより、それを竹や木、藁、松の葉などで作ったやぐらを組み、燃やし、無病息災を祈る行事。 どん…

北本市子供公園 1/4

三が日を過ぎ4日も暖かな冬日、Aちゃんから誘いがあってジジババもお出かけ。 北本市子供公園は幼児向けの遊具がいっぱい、ローラーすべり台やら、ふわふわドーム、小動物、児童館 などほどよい広場に点在している。トランポリンも森林公園ほど大きくなく、…

こども動物自然公園 1/2

元旦はそれぞれの家族がやってきて、賑やかな正月。2日, Aちゃん達と今日から開園のこども動物公園 に出かけた。天気が良いせいか予想以上に駐車場もいっぱい。子供連れの家族以外にも若者たちも大勢。 世界最小のシカ「プーズー」 日本初公開の看板も 干支…

仲よしまつりと七五三

11/27 保育園の仲よしまつり、年長さんのダンスに始まり、例年のごとくやきうどん、おしるこ、チョコバナナ など屋台が並ぶ。パパママたちには「やきとり」が人気。バザーでは白菜大根なども。 ママは朝からスープづくりで早くお出かけ、ジジババとAち…

森林公園 自転車デビュー

11/12 Aちゃん、「目指せ自転車デビュー。へんしんバイク教室」へ。天気もいいので一緒に出掛けた。 森林公園西口ひろば、まだ自転車に乗れない3歳~6歳対象、各6名づつで入れ替え制。 キックバイクからペタル付き自転車に変身できる「へんしんバイク」…

第39回日本スリーデーマーチ

11/4,5,6日の3日間、当市を中心にスリーデーマーチが開催された。 晴天に恵まれ街は世界中からのウオーカーであふれていた。 今回も歩けなかったので、雰囲気だけでもと中央会場に行って見た。 4日は小学中学、高校と生徒の集団も多く、ボランティア…

ノーベル賞・梶田隆章さんの受賞記念碑

我が市出身の梶田隆章さんが、ノーベル物理学賞を昨年受賞したのを受け、母校の市立小学校と中学校、市内の2駅など4ヶ所に市が記念碑を設置した。 高さ約2mで、受賞につながった「ニュートリノ振動の発見」にちなみ、観測装置を模した青銅像や 「ニュート…

保育園の運動会10/15

秋晴れの運動会日和、冷え込んだ朝でしたが、澄み切った青空に園児の描いた旗がひるがえる。 保育園も3年目、出番が多くなり此方に手を振っては張り切って走り回る。 さるかにがっせん…ヒマワリ組のみんなはお山のてっぺんから柿をとりに~ 日向は暑かったが…

お墓参り

10/2 牛歩村から村長さんが来てくれたので、以前から気になっていたお墓参りを済ませた。 ビルの乱立する都会の川口(牛歩父姉)の家に寄り、守光院(牛歩父実家の墓) 法要寺(実家の墓)まで1日がかり、ほっと一息でした。 その間、久しぶり大宮の氷川…

水中ウォーキング

毎年恒例の水中ウオーキング。9月10月の2ヶ月スイミングスクールに通っている。 高齢なので無理しない程度に手足を動かしていたつもりだったが、色々な行事が重なってダウン、1回休んでしまった。あと残り数回、頑張らずに続けよう。水中では思わぬ運動が…

森林公園Aちゃん達と9/11

Aちゃん達と5人で、森林公園西口むさしキッズドームへ。 晴れ間も出てきたので水遊び場へ。 9月に入ってそれほど混んでない。 プールサイドで、踊り出す。今日はパパ、ママ、ジジ、ババ皆一緒でうれしい! 木陰でお弁当を広げ、のんびり楽しい1日でした。 …

霧雨の花火大会8/28

雨で順延だった街の花火大会、今夜も霧雨の中行われた。遠出せず家の横の空き地から楽しんだ。 相変わらず花火の撮り方も無知のまま撮ってみた。結果はやはり…まともなものはない

Aちゃん オドリマクル 8/13

休日は度々Aちゃんが笑顔でやってくる。小さいながら少しづつ言葉も智恵もついてきた。 ヒラヒラのお気に入りのワンピースで表情豊かにおどりまくる。 親ばか、ババばかぶりを… Aちゃん最近 バレエ教室 に通っている 幼児組の1番のおちびさん、それでもみ…

夏祭り <子ども御神輿>7/23

7/23、24と街の夏祭り。地区の子供夏祭りも23日の土曜日に催された。 天気も暑くもなく雨の心配もなく最高の日和。 今年は地域の組長と交通委員を受けているため、朝早くから準備に大わらわ。 自分も青い祭り半纏を着て、豆絞りを掛け気分も盛り上がる…

ブルーベリー摘み 7/21

今日は急に涼しくなり、雨も上がったので、午後からブルーベリー摘みに出掛けた。 毎年行っている滑川町、谷津の里にある「ヒルトップ・ファーム」へ。 雨上がりだったので、植え込みの中へ入ると服まで濡れる。まだ赤い実も多く、黒く熟した実を採るのは中…

国立西洋美術館 世界遺産に7/17

ル・コルビジェによる建築、国立西洋美術館本館が「近代建築運動への顕著な貢献」として世界文化遺産に登録がきまった。 国内にあるル・コルビジェ唯一の作品。内部空間は、収蔵品が増えれば展示室を外側に増築するという「無限成長美術館」という思想に基づ…

小学校で筝の体験学習6/23、6/30

市内の小学校2校、6/23は市の川小、6/30は高坂小の2校へ筝の体験学習のボランティアで赴いた。 「筝音」のメンバー5人で。 市の川小は5年生で筝の鑑賞、今回6年生となって体験を、総合学習の一環としての授業である。 初めにポップス集より「いつも何…

~和のつどい~ ”響” 5/28

行田市の教育文化センター「みらい」文化ホール。筝曲、舞踊、三絃、尺八などの演奏会。 「筝音」でお世話になっている I 先生と K 先生と和音会の皆さんが出演とのことで、急きょ行田市へ。 初めて行く会場は文化ホールや公民館、図書館など立ち並ぶ広い…

箭弓稲荷神社御鎮座1300年

5/21 1300年の記念イベントが開催された。 そのメインイベントとしてギネス世界記録に挑戦 「もっとも大きな木製スタンプの世界記録に挑戦」 世界最大の「御朱印」をお披露目。世界記録が生まれる瞬間を証人として見る。 これより先、女子高生による「書…

百円お宝市 5/14

恒例のお宝市が市内の商店街で開催された。 毎年楽しみにしている百円市。 チラシの店をチェックして自転車で出かける。 まず、カーテンのお店に寄る。様々なカーテンの端切れが山ほど、カーテン地なのでしっかりしたコシがありシルク風の艶のある生地。あれ…

Aちゃんからプレゼント

バアバの○○歳の誕生日、Aちゃんからお花のプレゼントを戴いた。ママと一緒に選んだそうです。 嬉しいことです! 「コンペイトウ」 薄ピンクのステキなあじさい。しばらく愛でたら地植えにして長く楽しめる。アリガト! 「石橋坂」で食事会、Aちゃん嬉しく…

山里の春を描く4/10、芝桜4/16

山桜が里山を彩る4月10日、青空会の例会。小川町と嵐山町の境あたりの山里を描く。 花曇り、風もなく写生日和。午前中地元の町内会の仕事があり、午後から参加する。 文字どおり 山笑う 山桜がこの時とばかり山肌を這っているよう 写生地 油彩作品 4/16 …

ぶらり川越 4/13

まだまだ熊本地方の地震は続いている。亡くなった方々、被災した大勢の方々の心痛を思うと… これ以上の被害が出ないことを願う。 4/11~14 牛歩村の村長(息子)が、老夫婦の生活が心配で休暇をとってきてくれた。 家の細かい修理やペンキ塗り、庭の真…

筝曲演奏会 3/27

高坂活動センターで、「筝音」でお世話になっているSさん門下生のおさらい会と先生方の筝の会に。 「彩花物語」 菊重精峰作曲 全員で 「雪物語り」 沢井忠夫作曲 「さくら」 「ゆうやけこやけ」 小学二年生の男の子 「夏祭り」 小学6年生の女の子 この日は…